不動産の鑑定評価

不動産の鑑定評価

不動産鑑定評価の唯一の専門家として国家資格を有する不動産鑑定士が、対象不動産について、社会的、自然的、経済的な分析を行い、市場性、収益性、原価性の各観点から総合的に検討を加えた上で、不動産の適正な価格または賃料を評価し、「不動産の鑑定評価に関する法律」及び「 不動産鑑定評価基準」に則った「鑑定評価書」を発行します。 不動産の適正な価格または賃料の証明資料としてご利用ください。

評価対象 土地、建物の所有権を始め、借地権、借家権等の不動産に関するあらゆる権利の価格。
過去時点の評価も可能です。
評価地域 全国
評価目的 ①売買、賃貸、交換等税務申告のための価格証明
弊社は多数の税理士事務所様を通じて、毎年多数の税務のための
鑑定評価を行っています。

②相続税申告・相続財 産の分割等相続にあたっての適正価格(時価)の証明
相続税申告の際の不動産の相続財産評価は、相続税財産評価基準により、税理士の先生が評価して申告するものですが、特殊な土地(規模の大きい未利用地、道路付きの悪い土地等)では、一般市場価格より高い財産評価になってしまう可能性があります。 弊社では、相続人の方からご相談を受け、規模の大きな土地について、鑑定評価を行い、相続税額の数百万円の減額に成功したこともあります。

③借地権(定期借 地権)設定ための権利金・保証金・地代の評価
弊社では公共的な機関からのご依頼により、定期借地権の地代評価等を
多数行っております。

④賃貸借契約更新にあたっての継続地代・継続家賃・更新料・借地条件変更承諾料・建て替え承諾料等の評価地代、家賃の改定交渉において、鑑定評価書は有力な説得資料となります。
弊社では、多数の弁護士事務所を顧客に持ち、適正地代、家賃の評価経験も豊富です。

⑤訴訟のための証拠資料
弊社では裁判所の依頼による鑑定評価の経験もあり、また、多数の弁護士事務所からのご信頼もあり、訴訟の証拠資料としての不動産の鑑定評価を豊富に経験してます。

⑥担保評価
弊社では複数の金融機関様の担保不動産評価を行っており、また、抵当証券発行の添付資料としての鑑定評価も行っています。また、金融機関における担保不動産の内部査定のための評価も行っています。

⑦会社会計上の時価 評価、現物出資、民事再生法、会社更正法、減損会計等の法令上の
評価
各法令に従い、その目的に添った鑑定評価を行います。

⑧証券化のための評価、市街地再開発の従前資産・従後資産評価等あらゆる場合の不動産の適正価格の評価

期間 評価に要する日数は物件の内容によって異なりますが、一般的な価格評価で2週間~3週間をいただいています。
ただし、急を要する場合にも対応可能です。
大規模物件、権利関係の錯綜した物件、多数物件、遠隔地、特殊案件等の場合には、長期間を要する場合もあります。
費用 弊社鑑定評価報酬規定による(145,000円~、不動産の種類と価格によって定めています)。
ただし、大量の案件のご依頼に関しては別途ご相談申し上げます。
ご依頼方法 このホームページの「お問い合わせ」で御連絡ください。
また、電話、FAXでもお受けいたします。
詳細はご連絡をいただいた時点で弊社よりご連絡させていただきます。
また、費用のお見積もりは無料です。初めてのご依頼の場合は、見積もり費用の10%~20%の手付け金をいただき、入金確認後作業に着手させていただきます。
TOP